3月27日auからYモバイルに契約変更しました。
ちょうど2年解約手数料なし本体価格も24回支払いで終了。
そのままiPhone8を継続して使用しています。
3週間経過していますがほとんどWifiがある自宅内使用なので不都合ないです。
逆に5分通話無料から10分通話無料になり助かっています。
(10分以上の国内通話は30秒ごと20円)
初回月の支払い(3月27日~3月31日)
3,780円でした。
-e1587047974269.jpg)
3,000円事務手数料
3円 SMSメール(ライン使用していない母へのメール)
432円(27日~31日日割りなので1日86,4円くらいです)
解約は月単位、新契約は日割りなのでなるべく月末にした方がお得ですね。
1年で一番混み合う月と前もって言われてましたので平日に予約しましたがそれでも予約していない方は1時間は待っていたようです。
店舗ですべて手続きしてもらいましたがネットで申し込みすると事務手数料無料+PayPayポイントがついたり特典があるようです。
店舗の方がネットで申し込みして自分でできず駆け込んでくる方が多いって言われていました。

ショップはお手伝いするようなこと言われていましたがここでじゃネットで申し込みするとは言えずそのまま契約しました。
ショップで対応は違うかもしれません。
ヤフーショッピング、PayPay利用でお得
3月、4月誕生日が多い月でしたがヤフーショッピング、PayPayモールで利用した分のPayPay残高付与されています。
-e1587049674739.jpg)
ヤフープレミアム会員・ソフトバンク・Yモバイルなら5%アップで25%戻ってきます。
まだ利用していなけどお持ち帰りにも使える店舗があるので使ってみよう。
節約の為に修理がお安くできるオプションはなしにしてるので落とさないようしないと。
次は新SEかな。