ねんきん定期便・最後の支払い
ねんきん定期便 A4サイズの封筒で届くには35歳、45歳、59歳。 過去2回届いているはずですが覚えていません。 夫の現役、私も短期パートしてたりで細かくはチェックしていなかった。 ネットで細かく見るようになったのは夫が…
ねんきん定期便 A4サイズの封筒で届くには35歳、45歳、59歳。 過去2回届いているはずですが覚えていません。 夫の現役、私も短期パートしてたりで細かくはチェックしていなかった。 ネットで細かく見るようになったのは夫が…
自動車税の支払い 4月1日時点での車の所有者が1年間分の支払い義務があります。 車の排気量で納付税が違います。 我が家は1,500ccで34,500円 地域で支払い期限が違うようですが5月31日期限が多いようです。 …
国民年金保険料 令和3年4月~令和4年3月分 月額16,610円 残すはあと1年になりました。 (支給は65歳なのでまだ先ですが、、、) 取り合えずローンが終わったような気分です。 1年前納 クレジット支払い 毎月払い…
年金生活夫婦少しでもお得にと考え生活しています。 楽天カード支払い 通常お支払いの1%ポイントが還元されます。 6月から公共料金・税金が0,2%になります。 我が家は楽天カード支払いに集中しているのでがっかりです…
ファミペイ20%還元キャンペーン 昨年10月ラクマでファミペイ20%還元キャンペーンを利用していました。 上限2,000ポイント。 個人的にファミペイのアプリが一番苦手でよく理解していませんでした。 クーポンばかり見てい…
イオンカードセレクトを5年以上利用しています。 店舗でチャージするのが面倒でお会計はクレジット支払いですがときめきポイントがなかなか貯まりません。 1,000ポイントにならないと交換できません。 イオン銀行のオートチャー…
国民年金保険料前納 クレジット2年前納していた国民年金保険料(3月まで) あと1年の支払い(4月~翌年3月)です。 夫が会社員だった時の有難さが身に染みた9年でした。 1ヵ月 6ヵ月 保険料 割引額 保険料 …
5月23日に給付金の申請書をポスト投函していました。 手続きして10日後くらいと記載されていたのでそろそろかなって感じでした。 夜中01時13分ゆうちょからメールが入ったようです。 (夫名義なので夫のスマホに) …