関西(大阪市)ひとり暮らしの子供からLINEでまだ振込がないよってメール。
自分が結婚するまで親に収入ほぼ管理されていたので子供は相談がないかぎり放置。
それでも届いたら申請するように注意喚起していたのです。
お母さんたち給付金申請して10日後に10万はいったよ~(6月4日)
5月30日に届いていながらポスト投函が6月9日とは、、、。
最短で手続きした人が6月26日支払いなのに何考えてるんでしょう~
あなたは8月ですよ~
せめて半数以上を占めている6月1日~6月5日までには申請して欲しかった 😥
夫はしゃないな~のひとこと。
入金日が大事ではなくいつも期限ギリギリで動く夫と早め早めの私との違いで
イライラしているのが子供までとは。
夫、子供は期限切れも何も思わないんですよね。
優待、ネットポイント期限切れを悔しく思う私はケチすぎるんでしょうか?