6月は車検。
車関係はすべて夫任せです。
ガソリン車の時は価格重視でガソリンスタンド、カー用品店でした。
相性がよかったのか15年以上不具合もなかったんですけど。
ハイブリット車にしてトラブル多し。
精密からか?不具合ばかりです。
リコールあり警告ランプがつきJAFに数回お世話になったりとあまり好きでない車です。
心配なので車検はディラーに出しています。
来月ディラーで車検。
1台しかないけど自動車税の支払いもあるし2年に1回の車検、自賠責、任意保険と固定費が大変。
コロナの10万給付を使ってはダメかしら?
地元のお店で使って還元もしないとね。
スポンサーリンク
タイヤはオートバックスとディラーではどちらが安い?
年金生活ですので少しでも安く。
車検と同時にすればタイヤ安くなるかな?
期待したが甘かった、、、。
やはりディラー見積もりの方が2割くらい高い。
工賃の違いもあると思いますが価格設定が決まってるので安くならないそう。
すこし優待券もあるのでオートバックスで決まり。
(ブリジストンより20,000円ほど安い横浜ゴムです)
オートバックスの優待券5,000円利用して77,000円。
2019年9月優待分
減配か?優待継続?心配です。