ローソンのポイント残が1700ポイントあることことがわかりました。
ローソンはフリマ発送でよく利用します。
ポンタカードを提示していればポイントが期限切れすることはないらしいですが。
ポイントで早めに使い切りするつもりです。
10日更新なのに夕方に完売ばかり。
5年ぐらい前は商品も多かったからか結構残ってたんですけどね。
アルコールは17時〜発券なのでまだありました。
久しぶりにカード使うのでカード番号、電話番号、生年月日などを入力したりと手間かかりすぎておどおど。
コンビニに慣れてないのでポイント商品を見つけるのも一苦労。
ポイント商品はひとまとめに置いてくれてたら助かるけど厚かましいでしょうか?
大量に残あった湖池屋じゃがいも心地はカロリー控えめで美味しかったですよ。(40ポイント)
ポイントは定価の1/2か1/3くらいが多いです。
支払いに使うよりポイントで交換した方がお得ですね。
スポンサーリンク
ポイントではなく懸賞です。
パスコのパンを楽しむ 春のプレゼント
当たるかはわからないけど抽選にハズれた方Wチャンス冷凍パンセット12,000名様狙いで応募してみようかな。
他には
最近は吉野家の牛丼、スタバのコーヒー&アップルパイ、はなまるスタンプで天ぷら無料、ファミチキ無料とか地味にお得やってます。
メルペイの50%ポイントバックはドラックストアか飲食に利用してますが助かってます。
ただ1つ困るのはカード払いは控えがあるのでわかりやすいがメルペイ、PayPay.ラインペイは出し入れがわかりにくい。
特にヤフオク売り上げ→PayPay になると自分の売却益が生活費に消えて損した感じ。
キャンペーン期間が終われば使用するペイも絞れるかしら?