解約したかんぽ生命からアンケートが封書で届きました。
かんぽ生命問題が大きく報道される5日前に解約したのです。
以前ブログでも書きました。
もう思い出したくなく今更って感じですけどね。
- 過去にご加入いただいていた保険契約について、、、・
- 解約した理由は?
- ご契約に関してのご意見を。
大まかに3点のことのアンケートです。
養老保険からながいきくんへ切り替えさえしなければと後悔ばかり。
切り替えると入院が4日目から1日からの支給になると言われて。
同じように勧誘された方のブログを見つけたのですが郵便局に直接行かれて強く押されながらも考えますと言われ帰宅されたようです。
私は2人での来宅訪問でしたが切り替えてしまったのです。
バカですね。
結婚前からの貯金でして元本割れしない1日○○〇〇円の入院がついてる養老保険でした。
健康で入院要らずでよかった、クロス資金が増えたぞ~と前向きに考えていたんですけど今更また嫌な感じになりました。
スポンサーリンク
保険は色々ありむずかしい
解約して取り合えず入院5,000円で月3,000円掛け捨て保険にしてますけどガンみたいな大きな治療費がかかる保険でないと意味ないかな?と思ったりしてます。
高額医療の場合国民保険の方から出るので掛け捨て保険に入るくらいならその分貯金した方がいいのかな?とか。
がんを考えた保険なら掛け捨てでも倍近くの掛け金です。
年齢も年齢ですしね。(同じ年齢で比べると女性の方が高いです)
乳がん、子宮がん、子宮頸がんなど女性特有のガンが増えているからでしょうか?
でもかんぽ生命は勘弁してって感じです。 😥
11月ごろに昨年受けていない人間ドックを受けようと思っています。