毎月1日丸亀製麺の釜揚げうどん半額。
お会計の時にこころのかわら版(クーポン付)を頂きます。
捨てている人も結構いますけどお好きなうどん100円引きクーポン、てんぷら割引あるのでので持ち帰ります。
じっくりは読みませんが7月1日にいただいたかわら版の中に簡単そうなレシピがありましたので昨日のお昼に作ってみました。
丸亀製麺 こころのかわら版 7月1日配布より 転載
スポンサーリンク
材料
豚肉追加したりしてアレンジしました。
ゴーヤ1本
厚揚げ
卵3個
豚肉(バラか薄切り)適当(プラスしました)
かつおぶし 適当
だし醤油大さじ1、5(丸亀製麺だししょうゆないので鎌田醤油減塩だししょうゆ)
めんつゆでもいいんじゃないかな
炒めてだししょうゆで味付けだけで簡単です。
- 油を加熱して材料を炒める
- 溶き卵、だししょうゆを入れ軽く炒める
- お皿にもりつけ
- かつおぶしふりかける
ゴーヤは縦半分に切りスプーンでワタをくりぬきます。
薄く切り塩小さじ2をもみこんで水で洗い水を切る。
塩もみと火を通すでかなり苦みがなくなります。
ゴーヤの苦みが好きなひとは軽く炒めたほうがいいですね。
炒めてもビタミンCは壊れにくい。
ゴーヤを食べ慣れていない主人と食べ慣れている私かなり主人よりに作りましたがやはり苦みが少ないと物足りないです。
納豆も結婚するまで食べたことなかった主人。
食べ慣れていないのでおいしく食べるって言うより栄養があり健康にいいから無理して食べている感じです。
小さい時から好き嫌いなく食べるって大事ですね。