1月にZOZOARIGATO会員になっていたのです。
会員になるとセール以外いつでも10%OFFで購入できるということでした。
私は数回ZOZOTOWN利用していましたので会員になっても10%OFFのみ。
1回も利用していない主人で登録すると20%OFFで購入できる特典がありましたので主人のスマホでアプリ登録。
(お正月帰省の娘の財布目的でしたので主人了解済み)
月会員540円(税込)
年会員3240円(税込)
スポンサーリンク

yuuyuu
目次
月会員にしていればよかった
その時は年会員費3240円を支払いしても割引額が年会員費の2倍以上ということしか考えていませんでした。

1年間で私も利用することがあるだろうし
主人名義にしていることをすっかり忘れていました。
購入の品物、金額がバレバレでは日常節約を連呼している手前買えませんよね。
これなら540円の月会員を数カ月して解約がよかったかと後悔していました。
ZOZOARIGATO終了報道

1年会員費損したな~くらいで返金があるって考えていませんでした。
その後ネットでいくらかの返金があると知りましたが1000円くらい?かと思って期待していませんでした。
この企画でメーカーさんとの行き違いもあり株価急落で大変そうですし、、、。
ネットで調べると↓

ご返金額(8ヵ月分)¥2,160
期待していなかったのでかなり嬉しかった。
主人名義でなかったら1つくらいは購入していだろうな~
服は無理でもイルビゾンテ、テンベア、エルベシャプリエ、ニユーバランススニーカーなどの小物は欲しくてたまりません。
服みたいに目立つこともなく好きな物を持てるのはワクワクします。
もちろんのこと昔購入したものを大事に使っていますけど、、。

こだわりありますか?