12月優待
富士ソフト(9749)優待案内が届きました。

- はがき・住所録作成ソフト 筆ぐるめ
- しいたけ詰め合わせ
どちらかになりますが筆ぐるめにしょうかと思っています。
以前すぐ投函したら暑中お見舞いメインのソフトが届きましたので今回は9月30日消印ギリギリに申し込むつもりです。
12月は色々と優待もある方なのにどうしてこれにしたのか?
たぶん欲しい人気の銘柄がなくなりこれしかなかったんだと思いますが年末12月の事が思い出せない。
3月優待権利状況
例年の3月は権利日の1週間前ごろに終了しますが今年は2週間前に終わる予定。
日興で13日(金)確定する数銘柄で終了。
こんな暴落するとは思わずすべての銘柄高くクロスしています。
その分資金拘束、賃借料高くなりますね。 😥
3月欲しいお得銘柄が色々とありますが資金不足です。
こういう時に限って争奪戦でなくてもラクラクと確保できるんですね~。
1つは1,000円のクオカードより2,000円~3,000円のカタログ優待を選んでいるからかも。
4月になれば戻ってくる資金ですが売るに売れない現物暴落で落ちつかない。
最近は市場がお休みの土日が待ち遠しいです。