土曜日外出ついでにコメダのモーニングへ。
満席でしたけどいつもだろうか?
お店でモーニング少し違うみたいで関東の利用店ではトーストに最初からバターがぬられていました。
今回はバターかジャムかを選択できるようで私バター、夫ジャムにしました。

ジャムとあんこは甘すぎると思いましたけど。
450円×2
あと残900ポイントしかないので今回2名義1,000ポイントを1つにまとめようと思います。
少し面倒ですが1つにまとめることができるなら苦になりません。
スポンサーリンク
LINEペイのお得クーポン
12月1日~12月31日
早速同じ時間に自分と夫とラインクーポン取得しました。
商品からクーポンを選ぶ、お店からクーポンを選ぶのどちらか1つです。
夫と私のクーポン内容に違いがあります。
商品からクーポンを選ぶ
吉野家牛丼並、松屋プレミア牛めし、ミニストップおにぎり2個、セイコマートソフト、ファミチキ、ローソンバスチーなどが0円。
お店からクーポンを選ぶ
選ぶの方もセブン200円、リンガーハット300円、サーティーワン300円、ツルハグループ300円、ウェルシア300円、ココカラファイン300円、サンドラ300円、ライフ300円、サミット300円、ツタヤ300円、ゲオグループ300円。
夫の方は吉野家豚汁、ファミマカフェラテM,セイコマートのフライドポテトなどが0円。
お店から選ぶも200円のが150円、300円のが200円でした。
ペイ残も変わらないのにユーザーでクーポン違うのは不思議。
吉野家牛丼無料とツルハグループ200円にしました。