5月は引き落としが2回になります
4月はほとんどのクレジットカードが翌月の7日引き落としじゃないでしょうか? カードが使える支払いはすべて楽天カード(通常27日引き落とし)にしています。 もちろん1%のポイントがあるからです。 楽天カードポイントは楽天市…
4月はほとんどのクレジットカードが翌月の7日引き落としじゃないでしょうか? カードが使える支払いはすべて楽天カード(通常27日引き落とし)にしています。 もちろん1%のポイントがあるからです。 楽天カードポイントは楽天市…
来月4月~2年前納のクレジット納付額のはがきが届きました。 この支払いの為にコツコツ節約しないといけないですがこれもあと3年。 今回からクレジットカード支払いにしました 今回から口座引き落としからクレジット支払いに変…
昨日確定申告へ行ってきました。 2月18日(月)~3月15日(金)午前9時~午後4時受付 ネット申告が簡単らしいですがもらえる現金が申告ミスでもらえないかもしれないと思い会場まで行きました。 税金を納めていないので還付金…
主人が定年して年金生活には結構負担ですね。 60歳までまだ数年ありますので固定資産税、健康保険料、介護保険、国民年金保険と節約しても必ず支払いしないといけない分が重たいです。 4月末に2年前納の国民年金保険…