カブコムから他へ移管したら1銘柄1,100円の手数料
この数か月はほとんど日興。
カブコム現物1銘柄だけで放置状態。
年末までにすっきりしたいと思い楽天へ移管手続きしました。
これが面倒なんですが、、、。
ネットで移管先を入力
店名、部店コード、住所,機構加入者コード、口座番号、加入者コードを入力
↓
3~4日後に上記の内容が記載された移管手続き用紙が届きます。
サインして折り返し返送
↓
問題なければ1週間くらいで楽天証券へ移管されるだろうと思っていました。
1月4日に楽天証券からスマホに移管手続き完了のメール。

スマホで確認して移管は問題なく完了。
スポンサーリンク
株式振替手数料
パソコンでチェックすると記載ありました。
カブコムから他社へ移管
当社から他社への振替は、1銘柄あたり1,100円(税込)をご負担いただきます。
2020年10月1日当社到着分に依頼より有料化となります。
カブコム解約するなら1,100円支払いする意味あるけど無駄なことしたな~。
1銘柄だけでよかったけど、、、。
使用しなくてもたまにはチェツクしないとダメですね。
スポンサーリンク
特定口座年間取引報告書
カブコム | 1月4日(月) |
SMBC日興 | 1月8日(金)予定 |
楽天証券 | 1月14日(木)予定 |
GMOクリック証券 | 1月20日(水)予定 |
利用している4口座の特定口座年間取引報告書だけはコピーしています。
紙を残すのは時代錯誤ですけどね。
日頃細かくチェックしていないので思ってたよりマイナス多いってガックリすることが多いですね。
減配が多く残念な年でしたが今年はもっと厳しそう。
オリンピック開催が信じられません。