ヤフオクのメールがかなり貯まっているのはわかっていました。
得になることはすぐ動きますが面倒なことは後回しでこれだけの数です。

当初76000件。
メール1ページあたり25件表示でしたので3000回以上削除を手動でしないと終わらない。
ぼーと削除しながら考えても仕方ないのでネット調べてみました。
ヤフーメール一活削除
受信箱にカーソルを合わせ右クリックすると下記の表示が出てきます。
下記の空にするをクリックで終了。

何回試してもエラーコード5が出てきます。
10000件以下ですが試されて削除できた方がいたので方法はこれでOKだと思います。

1ページあたり表示件数を変更
受信メールが1ページあたり25件表示になっていましたが200件に変更できるようです。
25件→200件削除できれば1/8で終わります。
ヤフーメール画面の右上の設定・利用規約をクリックします。

メールの設定をクリック

メール設定
メール一覧で1ページあたりの表示件数を最高の200件に変更

これの繰り返し。
25件と比べるとラクですが削除回数が増えていくとパソコンの動きが鈍くなり切り替え待ちでイライラします。

残が70000件になり一括削除に挑戦→×
60000件で再挑戦→×
50000件で再再挑戦→〇
なんとか50000件のところで一括削除ができました。

削除中5分待ちで完了。
次にゴミ箱の中も削除して終了。
1・楽天市場のメルマガ
2・ヤフオクのお知らせ
3・証券関係
ヤフオクの利用はかなり減っていますが1商品に対してのメールが多いです。
- ヤフオク出品
- ヤフオク終了(落札者あり)
- ヤフオク即決価格で落札
- お届けご住所確定
- かんたん決済
- 支払い終了
- 取引メッセージ
- 受取連絡
- 評価
- 落札者ない場合は(落札者なし)
- 再出品設定していれば再出品されました
出品数が多ければ多いほど増えますがヤフオク、証券は現在進行形で利用しているのでマメに確認したら削除できます。
明日から楽天市場のメルマガを1件ずつ配信停止しないと止まりません。。
こちらの作業が気が遠くなりそう。
いつかはしないといけないことは早めにしないとダメですね。