国民年金保険料クレジット納付額通知書が届きました




来月4月~2年前納のクレジット納付額のはがきが届きました。

この支払いの為にコツコツ節約しないといけないですがこれもあと3年。

スポンサーリンク

今回からクレジットカード支払いにしました

 

今回から口座引き落としからクレジット支払いに変更したのです。

現金、クレジット納付でも2年前納が可能になったということでカードならポイントがつくので慌てて手続きしましたが間に合ったようで良かったです。 

yuuyuu

いつからできるようになったのでしょうか?

平成29年4月からでした。

クレジットカード納付の取り扱い

納付方法と納付日

毎月納付 当月分を当月末日に納付
6ヶ月前納

4月~9月分を4月末日

10月~翌年3月分を10月末日に納付

1年前納 4月~翌年3月分を4月末日に納付
2年前納 4月~翌年3月分を4月末日に納付

 

前納の場合、現金納付と同じ割引額となりますが、毎月納付の場合割引はありません。

 

 クレジットカードの利用限度額有効期限に注意しょう。

カードが有効でない場合は現金支払いで支払いの翌月に納付書が送られてきます。

その月は毎月納付(割引なし)で支払いしないといけません。

スポンサーリンク

 2年前納 付加保険料400円込みで390,130円です。

 

yuuyuu
付加保険料400円とは?

 国民保険料に加えて、1ヵ月あたり400円の付加保険料を納付すると納付月数に応じて受け取る年金額の年額が200円×納付月数分上乗せされます。

 

400円くらいですので期待してないですが長生きすれば元はすぐ取れすような感じの説明でした。

クレジットカード毎月支払いと前納支払いの場合

平成31年4月~24ヶ月

  毎月 6ヶ月前納 1年前納 2年前納
400円付加なし

16,410円×24

(393,840円)

97600円 193,420円 380,880円
400円付加あり

16,810円×24

(403,440円)

100,040円 198,130円 390,130円

 固定資産税は一括支払いしても4回に分けて支払いしても金額が変わりません。

お得を優先して支払いたいと思ってます。